皆さんは、「サステナビリティ」という言葉を聞いたことがあると思います。広く環境・社会・経済の3つの観点からこの世の中を持続可能なものにしていくという考え方のことを言います。
創業以来、私たちは人と地球に優しくあることを想い、まさに「サステナビリティ」に貢献するビジネスを展開してきました。建物に最適な設備を提供し、建物全体の設備機器をつなげて制御し最適化する技術で、深刻化する環境問題・エネルギー問題に対応し、カーボンニュートラルの実現に向け社会的責任を果たしています。
私たちにとって、もはや空調は欠かせないものとなっています。その空調は、さまざまな建物の形状や大きさ、そして用途に応じた最適な機器の選定次第で、そこで生活する人々や環境に大きく影響を与えます。
また、建物設備に自動制御と呼ばれる技術を施すことによって、建物全体の消費エネルギーを大幅に削減することができ、地球環境やエネルギー問題に大きく貢献することができます。そして、災害時などに企業活動や社会インフラが停止しないようBCP対策を講じる企業・自治体が近年急速に増えています。そういったニーズを受け再生可能エネルギーの活用や、自家発電機・蓄電池などの分野にも事業の幅を広げています。地球、社会、そして人々の暮らしを持続可能なものとする多様なノウハウを持つ企業が私たちです。