People
空調営業職 01
2019年入社
東京空調事業部
01
環境への想いを胸に、今では快適な空間を
届けることがやりがいに
大学では環境問題をテーマに学んでいたこともあり、企業選びでは「環境に配慮している企業かどうか」も重視していました。就職活動を通していろいろな企業を見ていましたが、東テクは空調設備・機器を扱う企業として、人々が快適に過ごす空間をつくるためのエネルギーの省力化や再生可能エネルギーを使った未来志向な発想を形にしており、魅力的な企業だと感じました。
また選考時に、最終面接で役員の方々と話す機会があったのですが、「こんな営業になりたい!」という思いを丁寧に聞いてくれたのがすごく嬉しかったですし、印象的でした。どのような意見も尊重し活かしていこう、というあたたかさを感じ、主体的なチャレンジを後押しする社風が、入社の決め手になりました。
現在は、東京の空調事業部でガスを動力とする業務用空調機器の営業を担当しています。入社して1年間はチューター制度で先輩から業務の流れを学び、2年目からは学校や病院、商業施設などに設置する大型空調機器を取り扱うことにも挑戦させてもらっています。また、東テクの納入先は建設現場なので、販売して終わりではなく、自分が手配した空調機器が現場に納期通りの品質で問題なく届いたかどうか、ちゃんと現場に足を運んで確認するようにしています。たくさんの方に協力いただきながら、自分が提案した機器が稼働して快適な空間をつくることができていると感じられるのも、やりがいのひとつですね。
02
どのようなニーズにも応えていくことが、
自分の可能性を拡げてくれる
私は営業という立場なので、お客さまであるサブコン(設備工事業者)と仕入れ先であるメーカーの両社に対して、継続的なお取引をしていただくためのアプローチをしていくことがミッションです。お客さまのご要望に対して、空調機器メーカーとの調整を進めながら、機能や価格面で最適な設備・機器の提案を行っています。メーカーのもとにもお客さまのもとにも何度も足を運び「東テクにお願いしたい」「東テクになら任せられる」と言っていただけるよう、条件のヒアリングから具体的な仕様の提案まで、要望に対して簡単には「No」と言わずにお客さまの求めることに応え続けることを意識しています。受注から納品までのプロセスの中で、メーカー・お客さま双方との関係性が深まり、私を信頼していただけたときが、一番やりがいを感じますね。
また、ときには私が担当している「ガスを動力とする空調機器」以外にも、送風機や換気扇、電気を動力とする空調機器など、あらゆる商材を複合的に提案するケースもあります。その際には他部署とも連携しながら、トータルな視点での提案をしていきます。先輩や他部署とも意見を交わしながら、お客さまにとって最適な提案だと自信を持ってプレゼンができ、実際に受注までつながったときにはすごく嬉しかったです。もちろん、いろいろな機器を提案することは大変ですが、そういった挑戦を続けていくことが、自分自身の成長だけでなくお客さまとの継続的な関係にもつながっていく、と実感しています。
03
挑戦を後押ししてくれる社風と、
一緒に助け合える仲間が東テクの魅力
東テクは、社内の縦・横の関係に隔たりがなく、分からないことがあれば誰にでも相談できる雰囲気があります。私も入社2年目から大きな仕事を任されたように、年次にかかわらずチャレンジを後押ししてくれる社風があり、とても働きやすいです。仕事をする上で、自分の営業スタイルでお客さまやメーカーとコミュニケーションをとることができるので、自分自身の考えを積極的に形にしながら働ける環境は魅力的だと思います。
ときには、お客さまから難しいご要望をいただくこともありますが、そういったときも先輩方がフォローしてくれます。2年目の頃には、新型コロナウイルスの影響で物流が滞ってしまい部品自体が届かず、メーカーが空調機器を生産できないという事態も多く起こりました。そんなときでも先輩や上司の方々は、どうすれば状況を打開できるかを一緒に考えてくれたり、結果としてお客さまへの納品が難しい状況でも、なんとかご納得いただけるように対応をフォローしてくれたりしました。周りの方々の存在はとても心強いですし、日々感謝しています。私がどのような困難に直面しても、今もお客さまやメーカーと信頼関係をつなげられているのは、気兼ねなく相談ができて、いつも助けてくれる東テクの仲間に恵まれているからだと思います。
04
お客さまのために、仲間のために、頼られる存在になっていきたい
現在は、入社1年目の後輩のチューターを任されています。チューターを経験してみて、「後輩の力量や経験を見極めながら、どこまでを任せて、どこからフォローをするのか」という判断はすごく難しいことだ、とあらためて実感しています。また、自分自身も日々質問や相談を受ける中で、知識の復習をしたり、あらためて調べてみたりと、とても良い学びの機会になっていて、後輩と一緒に成長できている感覚もあります。今まで自分が先輩方に育てていただいたように、いずれは新入社員を育成するような仕事や、グループリーダーのようにメンバーを複数抱えるマネジメント職にも挑戦していきたいです。
また、営業としては、お客さまへのさらなる提案のためにも、商品知識を広げ、電気商材や換気扇なども含めた総合的な提案を今まで以上にできるようになっていきたいと思っています。空調機器を動かす動力には、ガスと電気があり、これまで私はガスを動力とする空調機器をメインに扱ってきました。これまでに身に付けたガスを動力とする空調機器の知識を持ちつつ、電気商材の受注・納品の経験ももっと積むことができれば提案できる幅も広がり、お客さまの課題を解決することにも大きくつながると思います。日々変化するお客さまのニーズ、社会や環境貢献のニーズに応え続けられる営業を目指して、常に自分の力を磨いていきたいです。
オフの過ごし方DAY OFF
学生時代と違い、土日は貴重な休日なので、趣味のドライブやアーティストのライブなど、好きなことに没頭しています。社内にはゴルフを楽しむ人が多いので、他部署の先輩を含めてゴルフに行くことも多いです。ゴルフをきっかけに社内でのネットワークも広がり、仕事上でも気軽に質問できるような先輩や同僚も増えています。
また、有給の取りやすさや、家賃補助の制度など、福利厚生面も充実しているのはありがたいですね。営業職なので、お客さまや現場の状況ありきにはなりますが、スケジュールをきちんと把握していれば、プライベートの予定も組みやすいのでオンとオフのメリハリはつくれています。