よくあるご質問
- 会社の設立はいつですか?
 - 1955年(昭和30年)7月6日です。
 
- 株式が上場されたのはいつですか?
 - 1993年(平成5年)12月16日です。
 
- どこに上場していますか?
 - 東京証券取引所 プライム市場です。
 
- 証券コードを教えてください。
 - 「9960」です。
 
- 売買単位は何株ですか?
 - 100株単位です。
 
- 現在の株価を教えてください。
 - こちらをご覧下さい。
 
- 発行済株式数を教えてください。
 - 4,196万4千株です。(2025年3月末)
 
- 配当について教えてください。
 - 当社は、業績拡大に向けて企業体質の強化を図ると共に株主の皆さまに安定的かつ適切な成果の還元を行うことを経営の重要課題としております。
内部留保金につきましては、厳しい経営環境に対応できる競争力を強化し、収益力の向上と財務体質の充実に有効活用することにより、長期的な健全経営の維持に役立ててまいります。
なお、平成26年3月期より中間配当を実施することといたしました。 
- 株主優待はありますか?
 - 現在のところ、株主優待の実施は予定しておりません。
 
- 名義書換、住所変更などの株式事務については、どちらに連絡すればよいでしょうか?
 - 株式に関する事務すべてを三菱UFJ信託銀行に委託しております。
お問い合わせ先は証券代行部 TEL:(0120)232-711(通話料無料)へお願い致します。 
- 決算期はいつですか?
 - 3月31日です。決算情報については有価証券報告書の項目をご覧ください。
 
- 決算発表はいつですか?
 - 本決算の発表は、毎年5月下旬となっております。
 
- 最近の業績について教えてください。
 - IRニュースをご覧ください。
 
- 業績の見通しについて教えてください。
 - 業績の見通しにつきましては決算短信の項目をご覧ください。
 
- 株主総会はいつですか?
 - 株主総会は毎年6月下旬に開催しております。
 
- 議決権行使はどうするのですか?
 - 当社は株主総会基準日の株主名簿に記載された株主様宛てに、株主総会招集通知と委任状用紙をお送りしています。議決権の行使は委任状用紙に議案に対する賛否をご表示いただき、ご押印のうえご返送いただくか、総会ご出席の際は委任状用紙を会場受付へご提出いただくかになります。
 
- 公告掲載の方法は何ですか?
 - 当社の株式に関する公告方法は電子公告です。